タイトルから
マジで意味が分からんわ
それが正常な
人間でしょう。
僕には4歳の娘がいます。
普段は会社員をしている僕は
『保育園』
に娘を預けて、日々仕事しています。
『保育園のお迎え』に
世のお父さんたちよりも行くので、
わずかながら
『ママ友(娘のお友達のお母さん)』
が多く、お喋りする機会も多いです😊🍵
今回は、先日出先で会った
ママ友さんとの会話で
僕の会話の切り返しは
最適じゃなかったの
ではないか?
と考えてしまう場面があったので、
少し振り返ることにしました。
記事のコンセプトやべぇな
誉め言葉ありがとう
……。
ママ友さんと会ったシチュエーション
あれは娘がお熱の日だった
・朝一の小児科
・お互いの子どもは微熱
・子供同士は仲良し
・僕とそのママ友さんはたまに話す程度
・おそらく、歳が一回り以上違う
(僕:32歳、ママ友さん:おそらく20歳ぐらい)
子どもが発熱して大変よねぇ💦
みたいな話をしていた時に
ママ友さんから貰ったワードがこちら👇
『子どもが保育園に行けないの、まじ卍よね』
子どもが保育園に
行けないの、
まじ卍よね
ニノマエテツ(32)。
その時は恥ずかしながら
『まじ卍』というワードの
意味が解らなかったのである。
マジマンジ?
まじまんじ…?
マ・ジマンジ?
それは絶対ねぇ
なんて思考は1秒程度。
僕は『会話のリズム』を
重視するタイプなので、
話は止めません。
とっさにこう答えました👇
『卍っすねぇ』
そう。共感。
共感力には定評があるので、
僕のアドバンテージを活かしたのだ。
その切り返しに対して、ママ友さんは
だよねw
ガチで昨日までは
ピンピンしとったけんさぁ~
…
成り立った。会話が成り立っている。
とりあえず、
僕の切り返しは
問題なかったんだな。
と、その日は謎の安堵感に包まれました。
帰宅後『まじ卍』を
Google検索したけど、
結局よく意味が
分かっていないっす。
この切り返しは最適だったのか?
あの時ああいえばよかった
なんて思うことが多い人生を送っています。
絶対気にしすぎだけどね🍵
同じ会話をすることはないでしょうけど、
ちょっとシミュレーションしてみました。
パターン2:『まじまんじ?ってなんですか?』
ノリみたいな?
えっ、もしかして知らないの?
わしおじさんやから…
何か会話が湿りますね。
これではなくてよかったと思う。
パターン3:『そういえば来週の保育園で~』
話聞いてなくない?
もしかしてまじ卍知らないの?
わしおじさんやから…
これは相手の機嫌を損ねる。
危ない危ない。
パターン4:『バイブスガンガンよね』
は?使い方あって無くない?
もしかしてまじ卍も知らないの?
わしおじさんやから…
かすかに知っている言葉で繋ぐスタイル。
※意味が分かっているとは言っていない
またもや『わしおじさんやからエンド』になる。
結局『卍っすねぇ』の共感返しが最適解
たどりついた。真理に。
ずっと何書いてるの?
と思われるでしょう。
僕も思います。
一度発言をすると、その言葉は
記録に残らずとも相手の心に残ると言います。
あの時の会話で
わしおじさんやから…
がママ友さんの心に残らなくて
よかったなと思う僕なのでした😊🍵
わしおじさんやけど、他にも記事書いてるのよ↓